あなたの宣伝部長!集客コンサルタント&セールスコピーライター|アニータ江口のブログ

【旧ブログ・はてな補完用】セールスコピーライター・アニータ江口@あなたの宣伝部長のブログ

2016年から書いている当ブログは、現在「公式サイト兼ブログ」《anita-egc.com》の補完用として機能しています。まずは1番上の記事、【初めての方へ】をご覧ください。

タモリ倶楽部「買い物が100倍うまくなる!?スーパーマーケットの折込チラシ大熟読祭!」でわかる!客層ごとの言葉の違い

f:id:aiegc:20161024002705j:plain


皆さんは、好きなテレビ番組はありますか?
私はあまりテレビを見ません。見てもほとんど録画です。

そしてその、私が見る数少ないテレビ番組は・・・
タモリ倶楽部アド街ック天国、ブラタモリ
空から日本を見てみよう岩合光昭の世界ねこあるき、
月曜から夜ふかしマツコの知らない世界
鉄腕ダッシュ、Coversですね。偏りが酷いです。
前はモヤさまも見ていました。ゆるいのが良いんですよ。

今日は、そんな私が見ている数少ないテレビ番組、
タモリ倶楽部』で紹介していた
買い物が100倍うまくなる!?
 スーパーマーケットの
 折込チラシ大熟読祭!」
というコアなテーマに対し、特に参考になった
客層に合わせた
言葉の表現方法の違い
について
紹介していきたいと思います。 

natalie.mu

halohalo-online.blog.jp

 (上記のページにキャプチャーがたくさんありました。)

この回で登場したスーパーは・・・

成城石井
・丸正
・ベルクス

この3店舗。

皆さんはご存知ですか?

なぜこの3店舗なんだろう・・・
と初めは思ったのですが、
まったくバッティングしないからなんですよね。
(終始お互いほめあってました)

まず、客層がまったく違うのです。

成城石井 = 高級志向で流行に敏感
・丸正 = 高齢者のお客様
・ベルクス = 下町気質

なので、それが商品構成やチラシにも表れてきます。

どこのスーパーでも安売りをする際は、
頻繁に「祭」を多用するそうです。

イベントごとから、給料日まで
安売りとなれば「祭」三昧です。

ですが・・・
スーパーによって「祭」という
言葉の表現方法が違う
んですよね。

成城石井 = ◯◯フェア
・丸正 = ◯◯市
・ベルクス = ◯◯祭

なぜだかわかりますか?

先程お伝えしたように、
客層に合わせているんですよ。

成城石井』の客層は、高級志向で流行に敏感な人なので、
「フェア」にも馴染みがありますし、その方がしっくりきます。

そして、『丸正』の客層は、高齢のお客様が多いため、
「市」に馴染みがあるはずです。
もし、「フェア」と言われてもピンとこないでしょう。

また、『ベルクス』の客層は、下町気質なので
「祭」に敏感です。なので、シンプルにそのままなんですね。

もし、この表現方法「フェア」「市」「祭」が
この3店舗内のチラシでチェンジしても、
わかるといえばわかると思います。

しかし、チラシを見るのは一瞬です。
馴染みがある言葉でないと、
頭にすっと入ってきません。


ですので、
客層やターゲットに合わせた
表現方法や商品構成に
していく必要がある
のです。

また、番組中の紹介していた、
それぞれのスーパーのおすすめ商品や
チラシの構成もまったく違いました。

品揃えやチラシの作りが完璧でも
客層に反していたらまったく売れませんもんね。

仕事柄、この回はつい真面目に見てしまいましたよ。
かなり勉強になりました。


では。

 


「ネーミング・コピー」部門ブログ

ランキングでおかげ様で1位継続中!
ポチッとしていただけたら嬉しいです。
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 経営ブログ ネーミング・コピーライティングへ 

aiegc.hatenablog.com

ブログランキング参加中! にほんブログ村 経営ブログ ネーミング・コピーライティングへ
にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ