id:aiegc
<※公式サイト兼ブログに移りました→https://anita-egc.com>
【集客コンサルタント&セールスコピーライター】
1988年、東京都新宿区生まれ、埼玉県熊谷市育ち。2018年4月、東京都三鷹市より宮城県仙台市に転居してきた。
幼少期から文章と絵を得意とし、クリエイティブイベントにも出展。制作や宣伝、運営にやりがいを感じていた。
立教大学文学部へ入学。大学時代は出版編集プロダクションでアルバイトを経験。出版社入社を志望していたが最終面接で落選。卒業後は半導体メーカーの財務職に就き、上場準備なども経験した。変化の多い仕事に興味を持ち、現状打破のため、「トップセールスレディ育成塾」に通う。営業の面白さに気づき、生保会社へ転職。銀行や大手OAメーカーの職域営業をし、職域内1位、解約数0 に。
その後、法人営業のリスクコンサルタントとして外資系生損保代理店に転職。お客様の事前リサーチ、データ重視の提案、取材形式のヒアリングを心がけ、保険会社が定める年間基準を2カ月で達成。広報を兼任し、冊子の作成や経営者のインタビュー記事の編集校正を担当したことから、「文章を書いて発信する仕事がしたい」というかつての夢を思い出す。
そして、旅館のホームページ制作会社にwebディレクター兼コピーライターとして転職。具体的には、宿泊プランの企画、作成、コンサルティング、取材記事、各種コピーライティング、撮影、ラフデザイン作成、メルマガ執筆、ディレクション、宿泊予約サイト代行など幅広い仕事をこなし、担当施設の売上を昨対比平均3倍などにした。また、在職中に古山正太氏が主宰する「セールスコピーライター養成講座」へ1年間通う。受講生の中で頭角を現し、講師の紹介を中心に副業でコピーライティングの仕事を受注。
2016年8月にホームページ制作会社を退社し、集客コンサルタント&セールスコピーライターとして独立。歯科・内科医院のランディングページのリニューアルでは1カ月間で反応率を45.5倍に伸ばした。顧問を務める出版社主催のセミナーでは企画開発から携わり、金融業界向け雑誌広告のリニューアルをし申込みを月6件から46件にアップ。FAXDMにおいては反応率0.1%で成功といわれる中、2%を達成。全ての広告制作や執筆に携わった講座では、クライアントに5,395万円の受注をもたらした。
また、セールスコピーライター養成講座の受講生フォローも行っているほか、「webライティング劇的向上講座」にも通い、日々精進している。
メンタリストDaiGo氏や脳科学者、心理技術アドバイザー、心療内科トレーナーの広告制作や講座運営にも携わり、「伝え方」「見せ方」がもたらす人への影響力を痛感した。売上アップしたい方やPRしたい方はもちろん、人間関係で悩む方に対しても、心理学や分析に基づいた戦略手法で手助けしたいと考えている。
▼ビジネスプロフィール&実績一部
http://aiegc.hatenablog.com/entry/2017/07/20/012706
▼詳しいプロフィールはこちら
http://aiegc.hatenablog.com/entry/2016/06/30/232035