カレーの名店!元祖・欧風カレー「ボンディ」東京・神保町本店に行ってまいりました。
行ってきましたよ!念願のボンディに!
神保町のカレーと言ったらここと言うほどに有名な所ですが「神保町勤務なのに行っていないとは勿体無い!」ということで勇んで行って参りました。
まず始め、びっくりしたのはお店の場所!まさか神田古書センターの中にあるとは。古いビルの裏から入るので、本当にあっているのか心配になりましたね。
「美味しいと聞くが、欧風カレーとはなんぞや?」と私が食べる外食カレーはインドカレーばかりなので疑問に思っていたのですが・・・一口目!感動してめっちゃ瞳孔開きました。そのまま目を見開きながらニヤニヤして食べていたので怪しかったことこのうえないでしょう。
私が頼んだのは、おすすめかつ王道のビーフカレー中辛。ご飯には元々とろーりチーズがかかっています。口に入れた途端、まろやかな甘みが口いっぱいに広がったかと思ったら、じわじわくる絶妙な辛さ。そして、とろーりコクのあるチーズがかかったご飯!素晴らしい!!! おそらく色々なスパイスを調合しているであろうハーモニーですね。
後で知ったのですが、ここのカレーには果物がたくさん入っているらしいです。実際、レジの後ろにリンゴがたくさんありました。ちなみに、カレーが出て来る前に出されるふかし芋もとても美味しくて、追加注文するか迷ったほどでしたよ。
こんなに味で感動したカレーは久々です!「こんなに安くてこのクオリティはすごい!」というのは結構多いですが、目を丸くさせながら食べたのは久々です。神保町のカレーだとまんてんも食べましたが、また違ったおいしさですね!とにかく上品なおいしさでした。
いやー本当に良い物をいただきました。最後の一滴まで残したくなく、スプーンで必死にこびりついたルーを削ぎ落として食べたのは内緒です。
どうやらここはコーヒーも美味しいらしいので、是非今度はもっとお腹を空かせてカレー&コーヒーを楽しみたいと思います。ではまた。
追伸
これは以前、私がFacebookに書いたものです。とてつもなく今、ボンディのカレーが食べたくなったため、掲載してしまいました。夕飯もしっかり食べたのに、お腹が空いて今すぐ食べたいです。ボンディは基本、平日の夜でも並ぶので、早めか遅めに行った方が良いですよ。
神保町はカレー屋だけでなく、老舗の定食屋や純喫茶の天国でもあるんですよね。神保町勤務だった頃が懐かしいです。孤独のグルメごっこが好きな私にはたまらない街でした。またふらっと行ってみますかね。