「ネーミング・コピーライティング部門」第3位、「マインドセット部門」第6位になりました!
どうも。集客セールスライターのアニータ江口です。
にほんブログ村の
「ネーミング・
コピーライティング部門」で 3位
になっていました。
にほんブログ村
これ、私のブログの最下部にあるボタンですね。
ここからサイトに飛ぶようです。
なんだかボタンがずれていて気持ちが悪いですね。
どうにかしたい・・・しましょう。。。
変動するので明日はどうなっているかは
わかりませんが、大体いつもは5位くらいです。
ちなみにもう1つジャンルに入っている、
「マインドセット」では6位
になっていました。
にほんブログ村
これはチェックしていなかったのでびっくりです。
しかもバナーさえ貼っていませんからね。
どうやら最近ずっと6位だった模様です。
そういえばマインド系、よく書きますものね。
さらにもう1つジャンルに入っている、
「広告・マーケティング部門」では
29位という微妙な所なのですが・・・
にほんブログ村
28位に「ぺんてる」さんの
公式アカウントを見つけたので
「広告・マーケティング部門」は、
マニアックランキングではないのかと都合よく解釈し、
その中で表示される所に入られたのは嬉しいです。
マニアックなので大したことはないと思いますが、
特にSEO対策だとかしておらず、
タイトル決めで最近はグッドキーワード使ったり
していないというテキトー加減で書いていたので
ダメかと思っていましたが・・・嬉しいですね。
ちなみに以前、グッドキーワードについて
紹介した記事はこれ。
aiegc.hatenablog.com
タイトル決めなどは、グッドキーワードとか
使った方が効果的ですよ。
私は頼まれた仕事、例えばランディングページや
ホームページ、コラムにおいては使います。
単純に SEO対策というよりは、
検索されやすい言葉というのは
多くの人の脳内にある言葉ですから、
ひっかかりやすいんですよ。
*
最近人気だった記事は、
「ネーミング・コピーライティング」とは全く関係ないこれ。
タイトルからして・・・
高級ホテルのラウンジでお一人様コーヒーが好きな人は
喧嘩売られている気分になりますし、
嫌いな人は代弁してくれている期待が持てますからね。
誰でも人は、自分事になると
興味を持つものです。
そこが狙いだったのですが。
あとなぜか最近、かなり昔の過去記事で
読まれているのがこれ。
何があったのでしょうか。
プロフィールの下部で、紹介している記事の中の1つなので、
興味を持った方がいたのかもしれません。
なぜこれがをクリックされたのか、検証の余地がありますね。
では、今日はこの辺で。
これだとランキング下がるだろうなと思いつつも、
納期間近の仕事を優先します。。。
このブログ、特にアフィリエイトなどは
入れていないので、お金にならないのでね・・・
▼各種フォローはこちらから