あなたの宣伝部長!集客コンサルタント&セールスコピーライター|アニータ江口のブログ

【旧ブログ・はてな補完用】セールスコピーライター・アニータ江口@あなたの宣伝部長のブログ

2016年から書いている当ブログは、現在「公式サイト兼ブログ」《anita-egc.com》の補完用として機能しています。まずは1番上の記事、【初めての方へ】をご覧ください。

「当はてなブログ」「公式サイト兼ブログ」について

こんにちは。「あなたの宣伝部長」こと、アニータ江口です。主に、セールスコピーライターや集客コンサルタントとして活動しています。 2018年5月1日、「公式サイト兼ブログ」を立ち上げました。その影響で、この2016年から書いてきた「当はてなブログ」は、サブブログになりました。 万が一、公式サイト兼ブログが消えると困るので、はてなブログでも補完しているイメージです。各記事の冒頭にリンクを入れているので、そこからお読みくださいませ。 「アニータ江口って誰だよ」という方はこちら。とりあえず私のことです。 https://anita-egc.com/2018/05/01/profile/ 「セールスコピーライターって何?」という方はこちら。知らなくても困りません。 https://anita-egc.com/2018/05/09/necessity-of-sales-copy/ 当サイトの構成は、アニータ江口の「仕事紹介(サイト)+コラム(ブログ)」となっています。2016年より始めた『はてなブログ』より、せっせと移行中です。 なお、冒頭の絵は、私を大幅にデフォルメしてもらったイメージキャラクターになります。イラストレーターでもある旧友に描いてもらいました。 しっぽは「売上・集客アップ」の象徴であり、「言葉を使って、笑顔で突き刺す」道具ですかね。

公式サイトのブログ4大カテゴリー

公式サイトのブログは主に、上記4つのカテゴリーに分けています。細かく分けると他にもありますが、大きく分ければこの4つ。「カテゴリー」の項目から飛ぶことができるので、気になるものからどうぞ。

(1)伝え方・見せ方

伝え方・見せ方』カテゴリーの記事では、ビジネスで役立つもの、プライベートで役立つもの、どちらも書いています。

・ビジネスで役立つもの

ビジネスで言えば、売上アップに繋がる広告の作り方、集客できるキャッチコピーの作り方や、申込みが増える商品写真の撮り方、反応率が上がるデザインの見せ方、人を惹きつけるプレゼンの仕方など。

・プライベートで役立つもの

プライベートで言えば、人を元気づける声の掛け方、相手に興味を持ってもらう伝え方、嫌な人が避けてくれる方法、相手を怒らせないようにしつつ突っ込む方法、困った時の褒め言葉、相手が動いてくれるようになる自分の見せ方など。

(2)対人術・捉え方

対人術・捉え方』カテゴリーの記事では、主に人と関わる時に使える「マインド」「心理術」のようなものを紹介しています。『伝え方・見せ方』が攻めならば、『対人術・捉え方』は守りです。 物事はとらえ方次第で、快にも不快にもなります。私はいちいち他人の言動に振り回されてペースを乱されるのが嫌なので、とらえ方を変えることで自分の感情をコントロールしようと努力しています。その方法について記載しているのが、このカテゴリー内の記事です。 なお私は、ポジティブ思考の押し付けや、根性論や熱血な精神論は好きではありません。当然ながら、息を吐くかのように「素敵なご縁に感謝」と言ったり、「お疲れ様」を「お楽しみ様」ということで気持ちをあげるようなことはしないので、ご安心ください。 https://anita-egc.com/2018/05/09/appreciation-rapper/ https://anita-egc.com/2018/05/09/have-fun/ 王道の方法ではないですが、もしよろしければ『対人術・捉え方』カテゴリーの記事をご活用ください。 なお、匿名の質問箱(Peing)を設けましたので、お気軽にどうぞ。全て答えられるかわかりませんが、「相談・質問コーナー」を設けて取り上げます。 https://peing.net/ja/8d376d7e0e5ab80?v=1&event=0

(3)日常紹介・その他時事

日常紹介・その他時事』カテゴリー記事では、その名の通り私の「日常」や「時事」から感じたことや気づきを書いています。

・「日常紹介」で書いているもの

日常で言えば、「このお店美味しかったよ」「〇〇に行く時はこのルートが便利」「これは失敗だからオススメできない」など、自分の体験記や日記など。 また、誰にも役に立たない私の過去の話や妄想、推論などを書く時は、ここに分類されるかと思います。

・「その他時事」で書いているもの

その他時事で言えば、ニュースや話題になっていることに対し、独自の切り口で論じてみたり、気づいたことを書いています。 立場としては「集客コンサルタント」や「セールスコピーライター」など、一種の専門家目線で書くことが多いです。なるべく新しい切り口で紹介できるように、日々模索しています。 取り上げるソースは大概、大手新聞社系、東洋経済、プレジデントなどのオンライン記事です。それらをよく見ているのは、私の現クライアント様に経営者の方が多いからです。話についていくために見ています。 そういうこともあり、たまに斬り込んでみると賢そうに見えるのでは?という期待から取り上げています。それから、単純に時事ネタが好きだからです。 なお、ふざけた時事ネタで言えば、絶望先生や銀魂、こち亀のような取り上げ方も大好きです。『日常紹介・その他時事』カテゴリーでは真面目なことも不真面目なことも書いているので、雑多な感じになっています。

(4)仕事内容

仕事内容』カテゴリーは、記事というよりも固定メニューのまとめです。 などを掲載しています。『仕事内容』カテゴリーをご覧いただければ、「アニータ江口が何者なのか」わかるはずです。もちろん、書ききれていないものもございますので、お気軽にお問い合わせください。 単純に、アニータ江口は何者なのか気になる方はもちろん、「仕事を依頼したい」「招致したい」「会ってみたい」「協業したい」「取材したい」という方などは『仕事内容』カテゴリーをご覧くださいませ。

公式サイトのブログ執筆スタンス

大テーマは「言葉」

私のメイン仕事は(セールス)コピーライター。“言葉”を飯のタネにしている者です。主戦場は広告で、「あなたの宣伝部長」と名乗って活動しています。このような経緯から、当ブログの大テーマに“言葉”を掲げました。 ビジネス・プライベート問わず、「言葉を使って、人の心を動かしたい」という方や「言葉を使って、自分の機嫌を取りたい」という方には、マッチするかと思います。

ブログ名「言葉を使って、笑顔で突き刺せ。」の意味

2018年5月現在、当サイト名に「言葉を使って、笑顔で突き刺せ。」という物騒な名前を掲げています。 これは、「心に突き刺さるような『キャッチーな言葉』で人を動かそう」、「自分も相手も笑顔にしよう」という意味合いがありますが、それだけではありません。 綺麗事だけ言っていても、通用しない時は通用しないからです。それに、コピーライター目線のよくある「お役立ち情報コラム」だけでは、私も読む方も飽きてしまうでしょう。 「言葉をうまく使えば、もっと生きやすくなる」と、私は考えています。 ビジネスであれば、宣伝・広告・プレゼン・スピーチが上手くなる→あなたの商品が売れるなど。プライベートであれば、コミュニケーション能力・対人術・世渡り的な処世術が極まり、心地よい対人関係を形成できるなど。

言葉はプラスにもマイナスにもなる武器

言葉はツールです。プラスにもマイナスにも働く武器と言えるでしょう。相手を喜ばせることも、悲しませることも、怒らせることもできます。そのため一般的には、「人を喜ばせる言葉遣いを心がけましょう」と言われるかもしれません。 ですが私は、「人を“快”にする言葉」だけではなく、「人を“不快”にさせる言葉」も大事にしていきたいと考えています。なぜならば、自分や大事な人を守るために、時には「人を“不快”にさせる言葉」で嫌な人を突き放す必要もあると考えているからです。

傷つけず、逃げてもらう

「人を“不快”にさせる言葉」といっても、基本「人を傷つける言葉」は紹介していません。ご安心ください。私には、人の上で「ウホウホ」するほどの立場も権力も気力も体力もありません。現実世界ではおとなしくしています。 どちらかというと「気味が悪い」と思われて、相手に逃げてもらうための言葉を紹介しています。気味が悪い言葉は、笑顔で言えば言うほど効果的です。言葉以外に、行動もセットが良いですね。 そのような意味合いもあって、「言葉を使って、笑顔で突き刺せ」というブログ名にしています。

言葉の捉え方を変えれば生きやすい

「言葉のとらえ方」についてもご紹介していきます。他人にとやかく言われても、言葉の捉え方や受け止め方、見方を変えれば、怒ったり傷つくことは減るはずです。 比較的私は、「そうきたか・・・」と言われるような新しい「とらえ方」をしがちです。このお陰でメンタルを保っているようなものです。このような新しいとらえ方も、もしかするとお役に立てるかもしれないので、紹介していきます。

好きな書き方で書いている

当ブログのほとんどの記事は、テンション低め、文章長め、文字多め、皮肉多め、堅苦しい「だ・である調」です。たまに今のように「です・ます調」も使いますが、どなたかを紹介する時くらいでしょう。(仕事で承ったライティングの場合は、ご要望に応じて書き分けています。) もし、「コピーライターのブログだから、真似したらPVを稼げるかも」と思った方がいたら、やめてください。逆効果です。この書き方は、離脱率は上がりますし、怖がられます。 単純に、自分好みの書き方にしているだけです。お客様のサイトではないからこそ、自由にやっています。文章術としては悪手だとわかっていても、まどろっこしくて長々とした節回しは大好物です。 職業柄、ブログについてのアドバイスもしますが、当サイトを「良い例」には出しません。特に「ビジネスブログにしたい」「集客用ブログにしたい」「ブログで商品売りたい」などと言う人は、この構成や書き方は真似しない方が良いでしょう。責任取りません。

コラム依頼も喜んで

では、「なぜ不利な書き方をしているのか?」と思うことでしょう。「これから胡散臭い壺の広告でも作って売り始めるんじゃないの?」と心配になっているかもしれません。ご安心ください。やりません。 独特な書き方をする際は、「ブログ」というよりは、「コラム」の書き方を意識しています。いわばこのサイトは、日々の実験場であり、訓練場です。 単刀直入に言うと、「コラムニストとしての『コラム』も書けます」アピールです。本業の広告・宣伝関連はもちろんのこと、コラムのご依頼もお待ちしております。

公私ともに役立つ記事に

ぶっちゃけ話の後に何を今更と思うかもしれませんが、当サイトの記事内容については、ビジネス目的の方にもお役に立てるはずです。少なくとも、大人の事情も含めて努力はしています。「読まれる文章の書き方」などもご提示しています。 当ブログでは「言葉」を軸にして、攻めの「伝え方・見せ方」、守りの「対人術・捉え方」、コピーライターという立場から「日常・体験」したこと、ニュースや話題になっている「時事」について取り上げて、斬り込んでいきます。ぜひご覧くださいませ。
プロフィール
id:aiegc
メールアドレス
aisato113@gmail.com
ウェブサイト
https://anita-egc.com
ブログ投稿数
47 記事
ブログ投稿日数
47 日
読者

aiegc.hatenablog.com

ブログランキング参加中! にほんブログ村 経営ブログ ネーミング・コピーライティングへ
にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村 経営ブログ マインドセットへ